「プリンちゃんとモンブランばあば」を実際に作ってみました!☆絵本のおやつ
おはようございます。めろんカフェへようこそ、いらっしゃいませ♪本日のおやつには、絵本「プリンちゃんとモンブランばあば」から、実際に「プリンちゃん」と「モンブランばあば」の両方を作ってみました!作ろうと思ったきっかけはもちろん、絵本が大好き、可愛いから♪それと懇親パーティーでお会いした、なかがわちひろ先生とたかおゆうこ先生に「次はモンブランばあばを作ります!」とお約束したことから。たいへんながらくお待たせしました! 作ってみましたぁぁー♪「プリンちゃん」のほうは、絵本のなかに登場するポップコーンのドレスに惹かれたので☆一番作りたかったのはチョコレートのドレスですが、あれは作ることのできる環境がなかったので断念、無念!ではでは♪▽まずは「モンブランばあば」から。ロールケーキまでは作る時間がなくて、市販のものを使いました。切れているタイプだったので、ふたきれを座面と背もたれ部分に。それから、モンブランの土台を設置して、マロンクリームをモンブラン用の口金で絞りました。順番が逆ですとモンブランが倒れてしまう可能性があるため、配置してからバランスをみつつ絞って重ねていく、という感じで作業を進めていきました。☆モンブラン部分(1個分)マロンペースト・・・100g生クリーム(マロンクリーム用)・・・小さじ1カスタニエ・・・1/2個生クリーム(ホイップ用)・・・50mlグラニュー糖・・・5gクッキー生地の土台(下記参照)・・・1個①まず、マロンクリームを作ります。ヘラでよく混ぜ、モンブラン用の絞り口金でぐるぐると土台の上に重ねていきます。②生クリームにグラニュー糖を加え、泡立て器で七分立てにします。①の上にぽってりと乗せます。その上にカスタニエを乗せます(最先端の黄色はチョコペンです)。☆クッキーや土台部分(手足2+土台1)※「プリンちゃん」に使う手足もここで一緒に作りました。ホットケーキミックス・・・50gグラニュー糖・・・5g牛乳・・・10g抹茶・ココア(色をつけるとき)・・・各適量①材料を混ぜて成形し、180度のオーブンで10分ほど焼きます。網に乗せ、よく冷まして使います。▽あとは、組み立て♪クッキーの手足は、そのまま置きました。使ったチョコペンは、ブラック・ピンク・イエローの3本です。▽気になる背後は、こんな感じ。「いりゅーじょんっ!」と、叫びたくなるバランスです(笑)もし皿を移動させるならロールケーキに竹串等を刺しておくと安定しますが、食べる際には充分にお気をつけください。本当はカットしていないロールケーキをくり抜く予定だったのですが、切れたものしか近所の店には売っていなかったのでこうなりました。どうしようかと最初は悩みましたが、為せば成るものです♪▽絵本の中では、ばあばが孫を見守っているあたたかい雰囲気が、特に大好きなのです。今回は、その雰囲気を特に重視して作ってみました。感じ、出ていたらいいなぁ。▽「プリンちゃん」のプリン部分は、昨夜に作って冷やしておいたものです。ちょっぴりかために調節した、冷やして固めるプリン生地レシピ。カラメルから手作りです。☆カラメル(3~6個分)グラニュー糖・・・40g湯・・・20ml☆プリン(3個分)卵・・・2個牛乳・・・250mlグラニュー糖・・・90gゼラチンリーフ(粉でもok)・・・4枚(約12g)※カラメルとプリンの詳しい手順は『コチラ』から♪☆「プリンちゃん」のデコレーションポップコーン・・・15個ほど「モンブランばあば」のところで焼いたクッキーの手足・・・1セット「モンブランばあば」のところで泡立てた生クリーム・・・適量チョコペン(ブラック・ピンク)・・・各1本黄色のまるまっちぃ可愛いのは、糖衣チョコです。チョコペンで顔と手足を描きました。作中でも、プリンちゃんといつも動きが連動しているので、ページの中で探して嬉しく眺めています。黄色は特に、弟くんの大好きなカラー。なので絵本を読むときには、弟くんが一番喜んでいますね☆▽気になる後ろ部分は。うぅ、しまったぁぁぁ。背後は手抜きになってしまった(笑)▽写真を撮っていたら、弟くんが乱入!微妙におもしろい位置の歯が抜けているのは、ご愛嬌で(笑)「もうたべていい~? いっただっきまぁ~す♪」このあと、お兄ちゃんと弟くんが皿をかっさらっていき(笑)、ふたりの満足そうなにんまり笑顔と空っぽのお皿だけが残ったのでした。本日は、そんな感じの楽しい『おやつ時間』でした。素敵な絵本のおかげですね。楽しい時間を、ありがとうございます♪☆☆絵本データ☆☆「プリンちゃんとモンブランばあば」文/なかがわちひろ・絵/たかおゆうこ 理論社2014年3月ISBN 978-4-652-20046-9▽子どもと楽しむ絵本のごはんをはじめようと思ったきっかけは、こちらです。『「プリンちゃんとおかあさん」絵本の「プリンちゃん」を実際に作ってみました!☆絵本ごはんコンテスト2014』このコンテストがきっかけで、たくさんの素敵な出逢いがありました。そして、応援コメントや投票くださいましたかたのメッセージ、じぃんと心が熱くなって、いまもずっと頑張れています。本当に、ありがとうございます!ここまで読んでくださいましたあなたさまにも、心より御礼申し上げます。新学期にはお弁当も作っていきますので、またキャラ弁当がはじまりそうです。給食室が工事中とのことで。お兄ちゃんの卒園のとき、お弁当箱を並べてキャラ弁当を作るのはもう最後だなぁ、などとしんみりしていたのですが、また(笑)人生はわからないものです(おおげさ☆)これからもどうぞよろしくお願いします!レシピブログに参加中♪にほんブログ村スパイスブログ認定スパイス大使2014
めろんカフェ
Comments
Log in or Register to write a comment.