はまる美肌タイ料理♪白身魚のから揚げタマリンドソースがけ ★今日のイチオシこんだて掲載 こんにちは~!. 始まりますね~、サッカーのワールドカップ。. 隣に住むアリさんの弟一家は、. 50インチの大画面テレビを購入∑ヾ( ̄0 ̄. ノ. さすがサッカー好きなタイの人たち。. タイは出場しないけど気合は入っています☆-( ^-゚)v いくみのアジアンハーブごはん
ミートソース掛けオムレツで朝ごはん おはようございます!. 今日も良いお天気です. 明けがたは不思議な感じでした. ちょこちょこ目が覚めたのですが、時間のたつのが遅くて. 何時かな~と時計を見て、それからすぐに寝入るんだけど・・・. 次に目覚めると10分仕方っていなかったりしました 科学者ママのお料理ノート
プレーンカップケーキのレシピです! 今朝焼いたカップケーキのレシピです!. 外はサクサク、中はしっとり~な基本のカップケーキです. 小さ目に作ると可愛いかも!. こちらはカップから出したところ. こちらが中身. <プレーンカップケーキ>. 材料: 8個分. 卵・・・(L)1個 科学者ママのお料理ノート
鶏肉と野菜のスパイシートマト煮込みを作り置き 今夜は私、女子会です. 大切な先輩が独立してラボを持たれるんです. 教授になられるんですよ、素晴らしい!!. そこで、数名で集まってお祝いをしましょうということになりました. 楽しんできます. 家族の晩ごはんはこちらを用意しました 科学者ママのお料理ノート
野菜とスパイスで作るヘルシービーフシチュー 昨夜の晩ごはんから. 野菜にスパイス、ワイン、ほんの少しのバターで作る、ヘルシーなビーフシチューです. <野菜とスパイスで作るヘルシービーフシチュー>. 材料: 6人分. ニンジン・・・3本. セロリ・・・3本. ニンニク・・・2片 科学者ママのお料理ノート
ササミとキュウリのさわやかサンドで朝ごはん おはようございます!. 今朝も晴れています. 私は昨夜、友人とお外ごはんしました. 家族の晩ごはんはお弁当で. 朝ごはんはこちらのサンドイッチです. 具の味付けをなるべくシンプルにした、ささみとキュウリのサンドイッチ. さわやかで、暑い季節にピッタリかも? 科学者ママのお料理ノート
夏はやっぱコレでしょ~♪簡単♪野菜たっぷりラタトゥイユと娘の6.7ヶ月検診 ご訪問ありがとうございます♪. 夏の野菜料理といえばラタトゥイユ~!!. 野菜を切って煮込んで「ハイ、出来上がり~」なレシピなのでヘタレ的にはとっても助かる。. 煮込み料理だとお野菜がたくさん摂れて嬉しいし。しかもなんかオシャレ。(これ重要) おにゃの毎日簡単ほめられごはん☆
茄子のチキンカレー殿堂入りレシピ♫ 昨日、作り置きにしたカレーのレシピです. 家族に好評で、「殿堂入り」をもらいました. 「しっかりレシピに残しておいてよ!!」って. 実はとっても簡単で、20分くらいでできちゃうんです. ポイントはフライドオニオンを使うこと 科学者ママのお料理ノート
豚ニラ炒めをカフェめし風に・・・ 今日の晩ごはんです!. 本当は昨日の晩ごはんからアップしようと思ったのですが~. 記憶が新しいほうから書いておきます. なんてことない、普通の晩ごはんです. 息子君が塾に行く日なので、私の帰宅後に10分で作った晩ごはん 科学者ママのお料理ノート
ソーセージの作り方:リヨナーソーセージのバリエーション3種 今日はいつもの基本のエマルジョン生地に3種のフレーバーを加えたリヨナーソーセージ(リオナーソーセージ)のバリエーションを作ります。. 使うのはこちら。. 赤いパプリカは近所のスーパーで調達。. グリーンペッパーはラベルをはずしてしまい画像には写っていませんが、スパイスメーカーGABANのもの。 趣味のハム・ソーセージづくり - 手作りレシピ集と作り方のコツ -
フレンチトースト風ココットとグリル野菜モーニング♫ あらためておはようございます!. 4連休初日の今日はいいお天気です. おでかけされている方も多いのでしょうね!. わが家はゆっくり朝ごはんしました. いつもよりも少し豪華に、こんなワンプレートです. 焼き野菜をたっぷり盛り付けました 科学者ママのお料理ノート
キーマカレーで晩ごはん 今日の晩ごはんです. カレーが食べたくなったので作りました. キーマカレーです. 以前作ったキーマカレーは?. ・フードプロセッサーで作るバージョン. ・スパイスから作るバージョン. どちらもプロセッサーを使っていますね. 今日のはみじん切りにし、食感を残すタイプです 科学者ママのお料理ノート
プチパングリルの朝ごはん おはようございます!. 今朝は曇り. 昨日は夜になって雨が降りました. 朝、カサを忘れずに~って書いた私本人が忘れて・・・. お外ごはんに向かう途中でコンビニに駆け込んで買いました. 今日も雨の予報だから持っていかないと! 科学者ママのお料理ノート
鶏肉のゴマバーグがメインのお弁当 わが家の息子は明日から中間テストです. 今日は半日授業で、お昼は外で食べるかもとのこと. またしばらくお弁当はお休みですね~. 昨日のお弁当レシピをアップできていなかったので書いておきます. 改めて、鶏肉のゴマバーグがメインでした 科学者ママのお料理ノート
ミニカップケーキとミルクティーで朝ごはん おはようございます!. 今朝もスカッと晴れています. 気持ちのいい朝です~. 息子君のテスト期間中はリクエストに応えてスイーツな朝ごはんにしています. 今日はカップケーキを焼きました. 混ぜる作業5分のお手軽なカップケーキです 科学者ママのお料理ノート
朝の高菜カレー おはようございます!. 今朝は晴れ. ここしばらくはスイーツ朝ごはんにしていました. 「朝は甘いものがいい」という息子君のリクエストに沿って. でも、昨日は「そろそろ甘い朝ごはんはもういいかな」と言いました. そして、明日はカレーがいいとも 科学者ママのお料理ノート
元気レシピ ベジミートのドライカレー♪(マクロビオティク) 今日から関東、梅雨入りしましたね。じめじめした日が続きそうですが、夏に向けて気持ちも明るくなる元気レシピをご紹介させて頂きます♪. さて、夏は何と言ってもカレーですよね♪. 以前にもドライカレーのレシピをアップさせたことがありますが、今回のレシピは、何度も試作して、完成させたものです。 ほのぼの料理日記
海老とマッシュルームのガーリックソテーがメインのお弁当 今日の息子のお弁当です. 海老のおかずがメインになりました!. 今日はいつもの保温弁当箱ではありません. たまにはこちらもいいかな~. 保温弁当箱は、高めの温度を数時間保持できるので殺菌になると思います↓. 保温弁当箱の性能検証part2 科学者ママのお料理ノート
ご飯で簡単トマトファルシー おはようございます!. 今朝はすっきり晴れています. 食卓にも日が差し込んでいます. 朝ごはんはこちら~. トマトファルシーを作りました. 市販の佃煮を使って簡単に. 佃煮はこちら、牛肉しぐれです. 実家の母からのお土産です. 美味しかった!! 科学者ママのお料理ノート
いつもの食材をパーティレシピに!塩レモンdeトウモロコシとサーモンのタルタル わかるのか????. 愛犬 アロさん オス10歳ですよ. 約束を守る??守らせるオトコです. 例えば、、、. 明日、マリノア(ご近所のワンコOKのアウトレット満載の商業施設)いこうか~. なんていうと、、、. 翌日、、、. 玄関の前でそわそわ SHIMAのオウチカフェ
サックサク♪鶏むね肉のアメリカンフライドチキン☆ハーブ&チリ イタリアンハーブミックスと. チリパウダーを混ぜた衣の. フライドチキンです。. 重曹パウダーを加えた衣は. サックサクです。. もし余ったら、. 翌日はオーブントースターで焼くと. サックサクに戻ります。. お肉を小さめにカット、 移住者目線 I 北海道 I ふだん暮らしの情報
梅玉子とササミのおかか和えのお弁当 今日の息子のお弁当です. 梅干を巻いた玉子焼きと、ササミのおかか和えがメインになりました. 1つずつ簡単に作り方を書いておきますね. ・梅玉子. 玉子焼きを焼くときに、中に粒した梅干を入れる. 卵2個に梅干3個の割合. ・ササミのおかか和え 科学者ママのお料理ノート
豚すね肉のコンフィ決定版♫ 今日のおもてなしご飯のメニューを一つ、レシピにします. 豚すね肉のコンフィです. コンフィは、オイル煮です. お肉は塩漬けにし、低温でじっくり仕上げます. 柔らかプリプリに仕上がるのが魅力の調理法ですね. これまでにもコンフィいくつかご紹介しました 科学者ママのお料理ノート
麻婆ナスで晩ごはん 今日の晩ごはんです!. おナスがたくさんあるので、麻婆ナスにしました. 麻婆ナスといえば、忘れられないお店があるんですよね. とってもパンチの利いた、とびきり美味しい麻婆ナスを出すお店でした. 今はもう閉店しちゃったんですよね 科学者ママのお料理ノート
Comments
Log in or Register to write a comment.