ルバーブのアーモンドケーキ
【材料 (18cm 丸型)】ルバーブの茎(+グラニュー糖大2)・・・250g●薄力粉 ・・・120g●アーモンドプードル ・・・120g●ベーキングパウダー ・・・5g無塩バター ・・・100gグラニュー糖 ・・・80g卵(M) ・・・2個バニラエッセンス ・・・数滴アーモンドスライス ・・・一握り【作り方】1 卵とバターは常温に戻す。ケーキ型に薄くバター(分量外)を塗っておく。オーブンは180℃で予熱。2 ルバーブの茎は1~2cmにカットして、大2のグラニュー糖をまぶす。3 ボウルにやわらかくしたバターとグラニュー糖を入れ、白っぽくなるまで泡だて器ですり混ぜる。4 卵を1個ずつ加えてよく混ぜる。バニラエッセンスも入れる。5 ●を合わせてふるい入れてムラがなくなるまで混ぜ合わせる。6 型に生地を入れてゴムベラを使って表面をならしながら全体に伸ばす。7 ルバーブを上に乗せ、生地に馴染むように軽く押さえる。アーモンドスライスを散らす。8 オーブン中段で45~50分焼く(焼け具合は竹串で刺してチェックする)。9 ケーキクーラーなどに乗せて冷ましてから召し上がって下さい。☆焼いてから半日ほど置くと、しっとり感が増します。翌日は更においしいです。【コツ・ポイント】焼き時間はオーブンによって調節して下さい。ルバーブ+いちご/りんごなどミックスしてもおいしそうです。 ルバーブのアーモンドケーキ by KT121
KT's Kitchen&Garden
Comments
Log in or Register to write a comment.