チリパウダーでつくる、ぎゅっと栄養いっぱいサンドイッチ☆スパイスでお料理上手vol.28&スパイス大使
こんにちは。めろんカフェへようこそ、いらっしゃいませ♪本日のレシピは、サンドイッチです。なんだか最近、無性にサンドイッチが恋しくて、朝食やランチに作っているのでした。カップの中身は、野菜や果物を使ったミルクスープです。手軽に作ることができて栄養たっぷりのサンドイッチですが、いつも同じ味では飽きてしまうので、本日は中に挟みこんでいるタマゴサラダに「チリパウダー」をプラス!ちょっぴりメキシカンなアクセントにしてみました。▽使った今回のモニタースパイス(左)です。「チリパウダー」メキシカンな味ということで、ぴったりな元気カラーの瓶です。GABANのミックススパイスは、メキシカンでもイタリアンでも、ぱぱっとプラスすればその本格味が楽しめる!簡単、手軽に使えるので、いろいろアイディアが浮かんできそうですね♪それでは、実際にサンドイッチを作っていきまっしょい!<<材料>> 2人分(約15分)チリパウダー・・・小さじ1/2スライスされたパン(食パンでもok)・・・8枚ベーコン・・・4~8枚炒め用オイル・・・少量トマト(スライスしたもの)・・・4枚ゆで卵・・・2個マヨネーズ・・・大さじ2塩・・・少々ベビーリーフ・・・適量<<準備>>ゆで卵はカップに入れてフォークでつぶし、マヨネーズと塩を混ぜておきます。ベーコンは食べやすく切り、フライパンを熱してオイルで炒めておきます。<<作り方>>① スライスされたパンにスライスチーズをのせ、それぞれ全量の1/4のベビーリーフ・焼いたベーコン・タマゴサラダをのせて「チリパウダー」をふりかけます。② トマトのスライス1枚をのせ、パンをのせて完成です。※ ヘルシーに仕上げるため、パンにバター等を塗っていません。お早めに召し上がってくださいませ☆そういえば、使っているカゴは「洗えるバスケット」です。このサイズは「ラウンドM」です。カフェっぽい雰囲気が出て、樹脂製なのでしっかり洗えて衛生的なのでおすすめです。▽【レシピブログの「おうちで手軽に楽しむ世界の料理」レシピモニター参加中】世界の料理レシピ スパイスレシピ検索▽こちらはシンプルなサンドイッチ。挟んだ具材は、スライスチーズ、トマト、ベビーリーフです。穀物と野菜、乳製品や肉や魚などの栄養が一度に取れるサンドイッチは、便利でおいしいカフェごはんですね♪それでは。本日もありがとうございました!また宜しければ、覗いてみてくださいませ♪レシピブログに参加中♪にほんブログ村スパイスブログ認定スパイス大使2014
めろんカフェ
Comments
Log in or Register to write a comment.