ホットケーキミックス(HM)でつくる、かぼちゃの簡単パウンドケーキ☆シナモン模様、ハロウィンのパンプキンスイーツにも♪
こんばんは。ようこそ、いらっしゃいませ。訪れてくださって、ありがとうございます♪本日2件目の投稿になります。手軽に使えるホットケーキミックス(HM)で、かぼちゃのパウンドケーキを焼いてみました。卵の泡立て不要です。シナモンシュガーの模様と味がアクセントですが、ちいさなお子さまや苦手なかたはなくても構いません。もしシナモンパウダーしかないときには、それにグラニュー糖を混ぜたものでもokです。手が込んでいるようにみえて、実はとっても簡単に作ることができます。ホットケーキミックス使用で失敗が少ないです。かぼちゃのほっくりホコホコな味で、ミックス粉の風味はあまり感じませんでした。ではさっそく、実際に作っていきまっしょい♪<<材料>> パウンドケーキ18cm型1本分(8人分・約55分)ホットケーキミックス(HM)・・・100g無塩バター・・・90gグラニュー糖・・・60gかぼちゃ(やわらかく茹でたもの)・・・200g卵・・・2個シナモンシュガー・・・大さじ1※彩りと栄養を考え、かぼちゃは皮つきで使いました。<<作り方>>① やわらかく戻した無塩バター(室温におくか、溶けない程度にレンジ加熱)にグラニュー糖を加えて泡だて器で混ぜ、ほぐした卵も加えてよく混ぜます。② ホットケーキミックスを加えて混ぜ、細かく切ったかぼちゃを加えます。ヘラでしっかり混ぜ合わせます。③ オーブンペーパーを敷いた型に生地を2/3ほど入れ、シナモンシュガーを広くふりかけます。④ 残りの生地を入れます。⑤ 170度に予熱したオーブンに入れ、40~45分ほど焼いたら、出来上がりです♪切り分けるときは、しっかり冷ましたほうがきれいな切り口になります。もちろん、あったかいホクホクを味わうのもアリですよ♪▽ランダムなシナモンの模様が、楽しくておいしかったです♪さあ、今年のハロウィンの仮装はなににしようかなぁ(早!)☆その前に残暑バテしないよう、しっかり食べておかないとですね♪▽【レシピブログの「みんなの“スイーツレシピ”」企画に参加中!】みんなの“スイーツレシピ”を大募集|料理のレシピブログいつも応援くださっているかたへ、本当にありがとうございます。はじめましてのかた、宜しければまたのぞいてみてくださいね。▽ポチっと応援いただけると嬉しいです☆レシピブログに参加中♪にほんブログ村
めろんカフェ